新米インフラエンジニアの研修日記

とある会社で研修させて頂いたことを書いてます。

眠い時はおやつを食べる

こんな寒いのにオープンカー見つけた。
風邪引くよ、お兄さん!


ネットワーク設計の続きです。
グローバルIPの割り当ては決まりました。
初期に設計した人がどういう意図で決めたのかはわかりませんが、上から順に3つ使って、その後10個くらいあけて、2つ使ってたみたいです。
全然使ってへんやん・・・・

そろそろルーティングテーブルも考え始めないといけないかな。


今日の朝会はSNTP (37) とNTP (123) についてでした。
サーバー内部の時計についてです。
簡単にお伝えしますと、
正確な時間をサーバが取得する方法として昔はSNTPというものがありましたが、NTPが主流になり、使われなくなりました。
だがしかし、仮想サーバのHypervisorの上にクライアントOSがあるという仕組みだと、HypervisorからSNTPでクライアントOSに時間を伝えることでヘッダ情報も少なく渡せるというメリットが生まれ、使われたりしてるそうです。

古い技術も使い方次第ってことですね。

そういえば、たまにお昼にテーブルに置いてあるお弁当はがっちりマンデー!!でやってた「シャショクル」に似たサービスなのかなぁ